2日目 準決勝が始まりました。

今回は黄色のサブユニフォームですが、目立つので私はこの方が好きです。

直也は、この試合もセンターバックで出場しました。


前半を0対0で終え、監督の話を聞いて、後半を迎えます。

後半始まってすぐに、相手にペナルティーキックを与えてしまい、0対1になりました。

残り10分になり、ようやく直也がフォワードになりました。

果敢に攻め何とか1点返して、1対1の同点になり、大変盛り上がりました。
その後もかなり攻めましたが、1対1のままPK戦となりました。

直也は、6番目で5人で勝てると信じていました。
美浜中学校 〇〇〇〇×
浦安中学校 〇〇×〇〇
5人終わって、4対4でサドンデスになり、6人目が直也です。

祈りむなしく、キーパーに弾かれてしまい、結局4対5で負けました。

とても惜しい試合で残念でした。

直也のフォワードの試合が見たいですが、直也のバックには意図があってのことだと思うので、監督を信じたいと思います。

がんばれ!
美浜中学校 サッカー部
いつも応援しています!

今回は黄色のサブユニフォームですが、目立つので私はこの方が好きです。

直也は、この試合もセンターバックで出場しました。


前半を0対0で終え、監督の話を聞いて、後半を迎えます。

後半始まってすぐに、相手にペナルティーキックを与えてしまい、0対1になりました。

残り10分になり、ようやく直也がフォワードになりました。

果敢に攻め何とか1点返して、1対1の同点になり、大変盛り上がりました。
その後もかなり攻めましたが、1対1のままPK戦となりました。

直也は、6番目で5人で勝てると信じていました。
美浜中学校 〇〇〇〇×
浦安中学校 〇〇×〇〇
5人終わって、4対4でサドンデスになり、6人目が直也です。

祈りむなしく、キーパーに弾かれてしまい、結局4対5で負けました。

とても惜しい試合で残念でした。

直也のフォワードの試合が見たいですが、直也のバックには意図があってのことだと思うので、監督を信じたいと思います。

がんばれ!
美浜中学校 サッカー部
いつも応援しています!