「くまちゃんの楽しい日記」 熊橋武彦(Kumahashi Takehiko)が、大好きな斎藤一人さん・大嶋啓介さん・中村文昭さん・ベトナムと出会い「幸せ絶好調の人生」になった方法を書いています!

熊橋武彦(くまちゃん)が、斎藤一人さん、大嶋啓介さん、中村文昭さんと出会い、「人間力大學」に入って人生が進化した方法を書いています!

私の趣味 「千葉県房総 死滅回遊魚 飼育」

2006年8月28日 魚のお世話

8a10d259

昨晩2時間かけて水槽の掃除と
40リットルの海水水替えをしました。

疲れましたが魚達は元気にしています。

2006年7月16日 千葉県房総半島 死滅回遊魚 やった! 沢山採れました!

5163205a

魚港と磯を次々と見て回ります。

魚は沢山いますが、目的の魚達には出会えません。
少し不安になってきました。

しかし、漁港でハタタテダイを見つけたときは身震いしました。
一番欲しかった熱帯魚ゲットです。

写真の旗立ててるヤツです。
まさに、ビギナーズラックです。

次は、磯で水着になって、水中メガネをつかって、
チョウチョウウオを2匹ゲットしました。

どの魚も1円玉位の大きさで育てられるか心配ですが、
うれしい仲間が加わりました。

62ef7dcd

その他に、漁港でカゴカキダイ
イシダイ、ニシキベラの稚魚を捕まえました。

熱帯魚採取は初めてでしたが、
上々の成果で楽しかったです。

行き帰りの睡魔との戦いは大変ですが、
必ずまた行きたいと思います。

家に帰ったら誰もいな〜い!

f41a59e2.jpg家に帰ると中が真っ暗で誰もいない・・・あれ?
お魚だけが明るく私を迎えてくれた。
ついに実家に帰ったか???

そういえば、「夜、弁当買って食べてね!」とメールが来ていた!
さては、明日、「千葉県民デー」で小学校が休みだから、ネズミに会いに行ったな!

今から、近くのコンビニに弁当を買いに行きます(涙)

水槽掃除しました!

16af324a

この前、水槽が汚れてきたので、
徹底的に掃除しました。

大量にいたボラ稚魚とシマスズメダイも逃がし
シンプルな水槽になりました!

下に敷いてあった砂を全て除去し
糞による汚水防止も行いました。

これで、新しい魚を受け入れる準備が出来たので
夏になれば磯に採りにいきたいと思います。

ボラとの共生

31d480a0.JPGボラを水槽の中で放しました!
ウズマキもニモも迷惑そうですが、仲良くやって欲しいと思います。

魚いっぱい

a5c741f3.JPG先日、ボラ(?)の稚魚も沢山捕ってきたので、水槽がにぎやかになっています。
今は隔離部屋で様子を見ていますが、共同生活出来そうなら放してやります。
主役のウズマキやニモに悪影響が出ないか心配ですが、注意しながら見守りたいと思います。

いわし(?)

13baf50e.jpg取ってきたいわし(?)の稚魚です。

魚のお世話

今日は、ホームセンターで魚用の活性炭とろ過フィルターを買ってきて、交換をしました。
活性炭は臭いと不純物を取ってくれます。
昨日取った小さなヤドカリとイワシの稚魚も仲間に増え、楽しい水槽になりました。
イワシはいつまで生きてくれるのかな〜。

ホンちゃん(魚)がいなくなった!

昨晩からホンちゃんの姿が見えなくなり、朝になっても起きてこない。
心配になっていろいろ探すと、何とオーバーフローのフィルターに吸い込まれて、固くなっていた。朝からとても悲しかった(涙)。
昨晩見つけてあげれば、まだ生きていたかもしれないのに。ホンちゃんゴメンね!
今度は、ホンちゃんの仲間を大切に飼ってあげるね!

ホンソメワケベラ

14632751.jpgウズマキと一緒にホンソメワケベラ(通称ホンちゃん)を飼っています。ホンちゃんは、ウズマキの体に付いた寄生虫を食べてくれます。
夜になると、いつも姿が見えなくなるのですが、最近になって、岩(ライブロック)の細い穴の中で寝ている事が判りました。
その穴には、野生の小カニも住んでいるので、食べられないか心配です。ホンちゃん、カニに気を付けてね!
くまちゃんの自己紹介
くまちゃんの 楽しい日記

熊橋武彦(Takehiko Kumahashi)くまちゃんは、平成17年(2005年)11月から、このブログ(日記)を書いています

苦しかった母子家庭を乗り越え、大好きな斎藤一人さん・大嶋啓介さん・中村文昭さん・ベトナムと出会って、今は「幸せ絶好調」になりました

私と出会って頂いたすべての皆様に、心より感謝申し上げます

これからも「世界中を明るく笑顔」にできるように、このブログを書き続けます!


● 自 己 紹 介 ●

生年月日:1968年(昭和43年)9月18日生まれ 乙女座 53歳
出 身:兵庫県たつの市新宮町
身 長:184cm
血液型:B型 負けず嫌い
現在の住まい:千葉県浦安市
家 族:晶子さんと祐人(24歳)と直也(22歳)
仕 事:畳を作る機械を日本中で販売しています

c56f9c2c

父親は祖父が経営する製材所の専務をしており
私は裕福な家庭に生まれました

027260b3

17229e5c

8ff25d37

1981年(昭和56年)12歳:中学1年の夏、父親がガンで亡くなる

20431588_1475345829212576_939782404829543272_n

突然母子家庭になり、不自由な生活となり
全て「人のせい」にして生きるようになる

1984年(昭和59年)15歳:兵庫県立龍野高等学校入学

苦しかった中学・高校時代
とにかく勉強して偉くなることしか考えていなかった

0a7f6fe6

毎日の勉強と厳しい剣道の練習と
楽しいデートを両立させる

当時は細くて背が高く
髪の毛もフサフサしていました(笑)

1987年(昭和62年)18歳:神戸大学工学部 工業化学科 現役合格

神戸大学の寮に入り
麻雀と塾の講師と合コンで4年間を過ごす

1991年(平成3年)22歳:神戸大学工学部を卒業

地元兵庫県たつの市の会社に入社
研究開発本部で新商品の企画・設計を行う

レーザースントリー、検助、オートスントリー
カーテン形状記憶パーマネントフィニッシャーの開発を行う

1994年(平成6年)25歳:大学時代の友人の紹介で、晶子さんと出会う

研究開発本部 主任に昇格

1995年(平成7年6月)26歳:晶子さんと結婚

阪神淡路大震災で
結婚式を予約していた神戸にホテルが壊れ
姫路のホテルで結婚式を行う

56464340_2233607446719740_4420969606261243904_n

1997年(平成9年)28歳:長男(祐人)誕生

22815057_1555250557888769_3832791137189934868_n

1998年(平成10年)29歳:
故頃安新会長の元、社長室 総合企画課に転属

1999年(平成11年)30歳:次男(直也)誕生

38518092_1881084645305357_5500356580656283648_n

社長室 総合企画課 課長代理に昇進

2001年(平成13年)32歳:
東京支社 総合企画課 転勤を希望して家族で上京

2002年(平成14年)33歳:
「畳店様の構造改革」に出会い、人生が大きく変わる

斜陽産業と思っていた畳業界が大好きになる

2005年(平成17年)36歳:
営業本部 畳事業部 東日本統括 部長代理就任

2007年(平成19年)38歳:営業本部 畳事業部 統括部長就任

2011年(平成23年)42歳:
CS(コンピューターシステム)30周年を迎える

畳業界No.1機械メーカーの責任者として、全国の畳店さんを
今まで以上に元気にすることを誓います!

2012年(平成24年7月)43歳:会社の仲間と富士山初登頂
http://kumachan-nikki.ldblog.jp/archives/52034726.html

083e93c4

非常に厳しい登山でダイエットを決意

12745470_1000764173337413_596432162441791735_n

2013年(平成25年8月)44歳:家族4人で富士山頂ご来光成功
http://kumachan-nikki.ldblog.jp/archives/52046014.html

a1b0db17-s

2014年(平成26年9月)45歳
大嶋啓介さんの講演を初めて聞く

2014年(平成26年10月):斎藤一人さんの生講演
初めて斎藤一人さんの生講演を聞いて感動する
http://kumachan-nikki.ldblog.jp/archives/52143152.html

18de7b3e

2014年(平成26年10月):大嶋啓介さんの「人間力大學」入学
ここで人生が大きく進化する
http://kumachan-nikki.ldblog.jp/archives/52226604.html

14222255_1145595115520984_6650357053599388976_n

2015年(平成27年3月)46歳:初めて「ベトナム」ハノイ訪問
ベトナムが大好きになる
http://kumachan-nikki.ldblog.jp/archives/cat_50056531.html 

49

2015年(平成27年7月):「salesforce活用自慢チャンピョン大会」優勝
http://kumachan-nikki.ldblog.jp/archives/52138353.html

12742148_1000764170004080_8796038976268964479_n

2015年(平成27年9月)47歳:サンフランシスコ「dreamforce」参加
http://kumachan-nikki.ldblog.jp/archives/cat_50056787.html 

12742447_1000764166670747_1648668362370822382_n

2016年(平成28年4月):祐人(長男)「早稲田大学」理工学部 入学

13442130_1073234236090406_4878849160341840934_n

2016年(平成28年5月):結婚20周年記念 夫婦でフランス「パリ」旅行
http://kumachan-nikki.ldblog.jp/archives/cat_50057824.html

13442402_1073234239423739_626728387830240181_n

2016年(平成28年9月)48歳:初開催「くまちゃん誕生日会&感謝祭」大盛況!
http://kumachan-nikki.ldblog.jp/archives/52178498.html

P1130721

2016年(平成28年10月):2度目の「ベトナム」訪問
ホーチミン・ハノイ
http://kumachan-nikki.ldblog.jp/archives/52182240.html

680804b5.jpg

2017年(平成29年1月):3度目の「ベトナム」訪問
ホーチミン・ダナン・ホイアン
http://kumachan-nikki.ldblog.jp/archives/52203699.html

6458f005

2017年(平成29年4月):第1回「東京ベトナム大好き交流会」スタート
今でも毎月1回東京で開催しています!
http://kumachan-nikki.ldblog.jp/archives/cat_50057534.html

41894015_1943770085703479_9190633541266833408_n

2017年(平成29年5月):4度目の「ベトナム」訪問
ハノイ「日本語センター」初講演
http://kumachan-nikki.ldblog.jp/archives/52198424.html

ハノイ520

2017年(平成29年8月):5度目の「ベトナム」訪問
ハノイ・ホーチミン 日本語センター4校講演
http://kumachan-nikki.ldblog.jp/archives/52213077.html

23131997_1561175390629619_3734566729124463547_n

2017年(平成29年9月)49歳:6度目の「ベトナム」訪問

2018年(平成30年4月):直也(次男)「日本大学」商学部 入学

31416882_1751700808243742_2016215694948958208_n

2018年(平成30年10月)初めて「中国」寧方訪問
http://kumachan-nikki.ldblog.jp/archives/52241553.html

20181013

2019年(平成30年10月)50歳:オーストラリア(メルボルン・ブリスベン・シドニー)夫婦旅行
https://kumachan-nikki.ldblog.jp/archives/cat_50057943.html

IMG_6871

好きな事:
サッカー(浦安市FCギャルソンのコーチをしていました)
ゴルフ・スキー・テニス・剣道(小1から始めました)
水泳・海水魚飼育・ビールを飲む事・読書・サーフィン
カラオケ:B’zT−BOLAN・チェッカーズ
※剣道でノドを鍛えたので、「マイクいらない」と言われます

仕事と家庭も絶好調で、毎日楽しく暮らしています。
YouTubeチャンネル登録
★熊橋武彦【youtube】チャンネル 登録お願い致します♪★

https://www.youtube.com/channel/UCQJ0outjGnaBrrTDxzO9tZg

youtube_channel_kumahashi
熊橋武彦 300人の前で発表
くまちゃんの幸せ人生が判る 7分間の発表動画を初公開!
東京ベトナム大好き交流会
東京ベトナム大好き交流会
http://yeu-vietnam.blog.jp/


yeu-vietnam1
記事検索
Recent Comments
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

Categories
月別アーカイブ
  • ライブドアブログ