★平成27年9月15日(土)朝6時 サンフランシスコ「ベイブリッジ」★

38

おはようございます!
サンフランシスコでも朝早起きして
早朝は「ちょっと怖い」から、6時からウォーキングしました!

40

フェリー乗り場」到着です。

38

曇り空ですが、
ベイブリッジ」がきれいに見えました!

21

素敵な朝に感謝しています!

38

9時からはサンフランシスコ市内主要スポット
半日観光ツアー<午前/日本語ガイド付>に参加しました!

38

最初は「シビックセンター」到着です。

35

楽しい日本人ガイドさんに記念撮影してもらいました。

35

有名な「ツインピークス」到着です!
双子のような山が並んでいるため
「双子」という意味の「ツイン」と名づけられたそう。

35

ダウンタウンが一望できて、
とても綺麗でした。

40

憧れの「ゴールデンゲートブリッジ」にやってきました。

40

大スケールで感動しました。
橋の途中までウオーキングしました。

44

今、気づきました!
私が「橋」が好きなのは、「熊橋」という苗字と関係あるかも!
きっとそうに違いない!
だから橋が好きなんだ(^O^)

50

とても良い天気で、気持ち良かったです!

44

「ザ・ロック」の舞台
アルカトラス島」がよく見えました!

44

つぎに「ザ・ロック」で、
ショーンコネリーが娘さんと会った
パレス・オブ・ファインアート」に行きました!

https://livedoor.blogimg.jp/kuma5705/imgs/3/5/359d17ca.jpg" title="48" target="_blank"> border="0" alt="48" hspace="5" class="pict" />

パナマ運河の誕生を記念して建てられました。

50

「ロマネスク様式」のかわいらしく豪華な外装でした。

17

フィッシャマンズワーフ」に到着しました。

フィッシャマンズワーフとは、
ピア35やカーニー通りのあたりを指します。

00

元々は魚介類の水揚げ場として栄え、
今は魚介類を使った料理を出すレストラン、
博物館、軽食屋などがひしめきあっています。

17

29

偶然一緒になった美女と一緒に
「アルカトラス島」を見ることができました!

17

「シーライオン」と呼ばれる
アザラシが沢山いました。

17

「フィッシャマンズワーフ」といえば、
「オイスター」と「ロブスター」が有名です!

25

ちょっと高額ですが、とても美味しかったです(*^_^*)

17

「サンフランシスコ」は坂が多い街です。

時間の都合で「アルカトラス島」は行けませんでしたが、
これで午前中の観光は終了です。

43

午後からメインイベントである
「dreamforce」会場に行きました!

24

日本人向けに「dreamforce」の見どころと、
salesforceの最新情報を教えてもらいました。

37

「人気アプリ」紹介です。

https://livedoor.blogimg.jp/kuma5705/imgs/e/c/ec3d2d9f.jpg" title="41" target="_blank"> src="https://livedoor.blogimg.jp/kuma5705/imgs/e/c/ec3d2d9f-s.jpg" width="480" height="374" border="0" alt="41" hspace="5" class="pict" />

今日から18日まで、
毎日行事が目白押しで楽しみです(^O^)

16

07

広い会場内を散策しました。

35

夜は日本人ユーザー向けの「懇親会」に参加しました。

13

写真左から
いつもsalesforceを指導してもらっている salesforce飯山真生さん
同行している 会社の同僚 村田浩一さん
同じくsalesforce導入のキッカケとなった salesforce仁田貴之さん

夢の「サンフランシスコ」で
いつもお世話になっている皆さんと一緒に
とても楽しい「懇親会」でした(^O^)

52

懇親会の後は、いつもの「スーパー」に
ビールの買い出しです(^O^)

13

初めて見たこの「買い物」カートが面白かったです。
最初使い方が判りませんでしたが、
日本の方に教えて頂きました!

これでとても楽しい「サンフランシスコ(2日目)」終了です!
とても楽しい毎日に感謝しています(^o^)