シマ今晩は、嫁さんが幼稚園の打ち上げ(飲み会)でいないので、魚の世話をしました。
昨年9月に、まもちゃんの近くの磯で捕った「シマスズメダイ(通称シマ)」ですが、このシマだけ逃げ足が速くて水槽から逃がす事が出来ず、今でも水槽にいます。このシマがドンドン大きくなり、最初3cmだったのが今では8cmで水槽の主になり、「ニモ」や「デバスズメ」をいじめています。
そこで、今日は思い切って全てのライブロックを取り出して捕まえ易くして、シマを逮捕し、隔離部屋に入れました。これで、平和な水槽に戻ります。一番大きなシマが、狭い隔離部屋で可哀想な気はしますが、仕方がありません。
最近、お気に入りのスカンクシュリンプとニモ1匹が急死して寂しい水槽になったので、今度こそヤッコを飼うぞ!