書き損じの年賀ハガキは、郵便局で5円払えば新しい年賀ハガキに交換してくれる。私も早速書き損じの年賀ハガキを交換してもらった。
あまり知られていないサービスだが、大変便利なサービスである。皆さんご存じでしたか?
あまり知られていないサービスだが、大変便利なサービスである。皆さんご存じでしたか?

百貨店の配送センターで、出荷先別に商品を仕分けるバイトで、夕方5時から9時まで、時給1,000円で2週間の短期バイトだった。当時、車が欲しかった私は、塾の講師、ローソンの深夜バイト、お歳暮バイトの3つを掛け持ちして、忙しい毎日だった。
お歳暮の中で、一番印象深いのが「新巻鮭」だ!
夕方でお腹も空いており、大きな鮭の箱が出てくる度に、食べたくなった。鮭の切り身は食べた事があるが、まるごと1匹を見る事は少なく、羨ましかった。
あれから20年近くになるが、我が家にあこがれの「新巻鮭」は届かない(笑)。
絶対に「新巻鮭」が送られて来る様な大物になってやる!
今日は寒かったですが、嫁さんが、昨日から歯痛がひどく、つらい状態でした。昨日も歯医者に行ったのですが、痛みが取れず、夜も苦しんでました。
急遽、日曜日でも開いている歯医者に行き、治療してもらいましたが、まだ痛そうです。かわいそうですが、私には何も出来ません。頑張れ嫁さん!
そんな嫁さんを見ていると、私の歯も痛くなって来ます。そろそろ歯医者に行かねば!
急遽、日曜日でも開いている歯医者に行き、治療してもらいましたが、まだ痛そうです。かわいそうですが、私には何も出来ません。頑張れ嫁さん!
そんな嫁さんを見ていると、私の歯も痛くなって来ます。そろそろ歯医者に行かねば!
ナオのサッカー大会を応援に行った!
小学1年生チームの人数が少ないので、年長さん3人が特別参加した。参加3チームで2回ずつ試合をし、4戦全勝で優勝できた。
上手い子が多く、再び優勝カップをもらえてよかった。ナオの活躍は少ないので、もっと上手くなれよ!
小学1年生チームの人数が少ないので、年長さん3人が特別参加した。参加3チームで2回ずつ試合をし、4戦全勝で優勝できた。
上手い子が多く、再び優勝カップをもらえてよかった。ナオの活躍は少ないので、もっと上手くなれよ!

今年の夏は、セブンイレブンで「スヌーピーのお皿&マグカップ」キャンペーンをやっていたので、セブンイレブンばかり使い、2つ以上もらった。すぐに使うわけではないのに、嫁さんが欲しがり、必死で集めた(笑)。
それ以来、セブンイレブンを使う事が多くなったが、最近「ローソンのおにぎりが一番美味しい」という口コミを聞いて、ローソンも積極的に使う様になった。確かにローソンの方が、美味しいかもしれない。
コンビニでよくトイレも使わせてもらうが、トイレが綺麗なお店は気持ちが良い。トイレが汚いとお店の経営に疑問を感じてしまう。
フランチャイズ本部で、各店舗を指導する「スーパーバイザー」がしっかりしたお店は、トイレも綺麗だし、商品陳列や補充もきちんとしており、売上も多いだろう。後は店長の性格による所も大きい。
私は、大学生の時に、ローソンで深夜バイトをした経験が有り、コンビニの裏事情も少し知っている。朝までバイトをし、翌日は授業に遅れ、友達に「代返(代わりに返事をしてもらう)」を頼む事が多く、無事に卒業できたのは、友人のお陰です(笑)。大変感謝しています!
我が家では、毎週の様に週末は鍋を食べている。
真夏以外は、春でも秋口でも大好きだ。子供達には不評だが、今晩も鍋である。
体は温まるし、ビールは美味しいし、野菜も食べられるし、(嫁さんが)作るのも簡単だし、とても良い食事です。
さすがに毎週食べていると、少し飽きてくるが、このまま春まで続くだろう。子供の時は、鍋が嫌いだったのに、不思議である。
誰か、鍋に入れて美味しい魚介類を教えて下さい!魚は何が美味しいのかよく判らなくて。
先日、釣りたての「イイダコ」を頂いて、初めて自分でハラワタを出して刺身と鍋で食べたが、とても美味しかった。また、来年頂けると嬉しいな(笑)。
真夏以外は、春でも秋口でも大好きだ。子供達には不評だが、今晩も鍋である。
体は温まるし、ビールは美味しいし、野菜も食べられるし、(嫁さんが)作るのも簡単だし、とても良い食事です。
さすがに毎週食べていると、少し飽きてくるが、このまま春まで続くだろう。子供の時は、鍋が嫌いだったのに、不思議である。
誰か、鍋に入れて美味しい魚介類を教えて下さい!魚は何が美味しいのかよく判らなくて。
先日、釣りたての「イイダコ」を頂いて、初めて自分でハラワタを出して刺身と鍋で食べたが、とても美味しかった。また、来年頂けると嬉しいな(笑)。
くまちゃんの自己紹介
くまちゃんの
楽しい日記
熊橋武彦(Takehiko Kumahashi)くまちゃんは、平成17年(2005年)11月から、このブログ(日記)を書いています
苦しかった母子家庭を乗り越え、大好きな斎藤一人さん・大嶋啓介さん・中村文昭さん・ベトナムと出会って、今は「幸せ絶好調」になりました
私と出会って頂いたすべての皆様に、心より感謝申し上げます
これからも「世界中を明るく笑顔」にできるように、このブログを書き続けます!
熊橋武彦(Takehiko Kumahashi)くまちゃんは、平成17年(2005年)11月から、このブログ(日記)を書いています
苦しかった母子家庭を乗り越え、大好きな斎藤一人さん・大嶋啓介さん・中村文昭さん・ベトナムと出会って、今は「幸せ絶好調」になりました
私と出会って頂いたすべての皆様に、心より感謝申し上げます
これからも「世界中を明るく笑顔」にできるように、このブログを書き続けます!
● 自 己 紹 介 ●
生年月日:1968年(昭和43年)9月18日生まれ 乙女座 53歳
出 身:兵庫県たつの市新宮町
身 長:184cm
血液型:B型 負けず嫌い
現在の住まい:千葉県浦安市
家 族:晶子さんと祐人(24歳)と直也(22歳)
仕 事:畳を作る機械を日本中で販売しています
1984年(昭和59年)15歳:兵庫県立龍野高等学校入学
苦しかった中学・高校時代
とにかく勉強して偉くなることしか考えていなかった

毎日の勉強と厳しい剣道の練習と
楽しいデートを両立させる
楽しいデートを両立させる
当時は細くて背が高く
髪の毛もフサフサしていました(笑)
1987年(昭和62年)18歳:神戸大学工学部 工業化学科 現役合格
神戸大学の寮に入り
麻雀と塾の講師と合コンで4年間を過ごす
1991年(平成3年)22歳:神戸大学工学部を卒業
地元兵庫県たつの市の会社に入社
研究開発本部で新商品の企画・設計を行う
レーザースントリー、検助、オートスントリー
カーテン形状記憶パーマネントフィニッシャーの開発を行う
カーテン形状記憶パーマネントフィニッシャーの開発を行う
1994年(平成6年)25歳:大学時代の友人の紹介で、晶子さんと出会う
研究開発本部 主任に昇格
1995年(平成7年6月)26歳:晶子さんと結婚
阪神淡路大震災で
結婚式を予約していた神戸にホテルが壊れ
姫路のホテルで結婚式を行う
1998年(平成10年)29歳:
故頃安新会長の元、社長室 総合企画課に転属
社長室 総合企画課 課長代理に昇進
2001年(平成13年)32歳:
東京支社 総合企画課 転勤を希望して家族で上京
2002年(平成14年)33歳:
「畳店様の構造改革」に出会い、人生が大きく変わる
斜陽産業と思っていた畳業界が大好きになる
2005年(平成17年)36歳:
営業本部 畳事業部 東日本統括 部長代理就任
2007年(平成19年)38歳:営業本部 畳事業部 統括部長就任
2011年(平成23年)42歳:
CS(コンピューターシステム)30周年を迎える
畳業界No.1機械メーカーの責任者として、全国の畳店さんを
今まで以上に元気にすることを誓います!
2012年(平成24年7月)43歳:会社の仲間と富士山初登頂
http://kumachan-nikki.ldblog.jp/archives/52034726.html

非常に厳しい登山でダイエットを決意



非常に厳しい登山でダイエットを決意

2013年(平成25年8月)44歳:家族4人で富士山頂ご来光成功
http://kumachan-nikki.ldblog.jp/archives/52046014.html
2014年(平成26年9月)45歳:
大嶋啓介さんの講演を初めて聞く
大嶋啓介さんの講演を初めて聞く
2014年(平成26年10月):斎藤一人さんの生講演
初めて斎藤一人さんの生講演を聞いて感動する
http://kumachan-nikki.ldblog.jp/archives/52143152.html

2014年(平成26年10月):大嶋啓介さんの「人間力大學」入学
ここで人生が大きく進化する
http://kumachan-nikki.ldblog.jp/archives/52226604.html

2015年(平成27年3月)46歳:初めて「ベトナム」ハノイ訪問
ベトナムが大好きになる
http://kumachan-nikki.ldblog.jp/archives/cat_50056531.html
http://kumachan-nikki.ldblog.jp/archives/52226604.html

2015年(平成27年3月)46歳:初めて「ベトナム」ハノイ訪問
ベトナムが大好きになる
http://kumachan-nikki.ldblog.jp/archives/cat_50056531.html
2015年(平成27年7月):「salesforce活用自慢チャンピョン大会」優勝
http://kumachan-nikki.ldblog.jp/archives/52138353.html

2015年(平成27年9月)47歳:サンフランシスコ「dreamforce」参加
http://kumachan-nikki.ldblog.jp/archives/cat_50056787.html
http://kumachan-nikki.ldblog.jp/archives/52138353.html

2015年(平成27年9月)47歳:サンフランシスコ「dreamforce」参加
http://kumachan-nikki.ldblog.jp/archives/cat_50056787.html
2016年(平成28年5月):結婚20周年記念 夫婦でフランス「パリ」旅行
http://kumachan-nikki.ldblog.jp/archives/cat_50057824.html

2016年(平成28年9月)48歳:初開催「くまちゃん誕生日会&感謝祭」大盛況!
http://kumachan-nikki.ldblog.jp/archives/52178498.html

2016年(平成28年9月)48歳:初開催「くまちゃん誕生日会&感謝祭」大盛況!
http://kumachan-nikki.ldblog.jp/archives/52178498.html
2016年(平成28年10月):2度目の「ベトナム」訪問
ホーチミン・ハノイ
http://kumachan-nikki.ldblog.jp/archives/52182240.html

2017年(平成29年1月):3度目の「ベトナム」訪問
ホーチミン・ダナン・ホイアン
http://kumachan-nikki.ldblog.jp/archives/52203699.html

http://kumachan-nikki.ldblog.jp/archives/52182240.html

2017年(平成29年1月):3度目の「ベトナム」訪問
ホーチミン・ダナン・ホイアン
http://kumachan-nikki.ldblog.jp/archives/52203699.html

2017年(平成29年4月):第1回「東京ベトナム大好き交流会」スタート
今でも毎月1回東京で開催しています!
http://kumachan-nikki.ldblog.jp/archives/cat_50057534.html

今でも毎月1回東京で開催しています!
http://kumachan-nikki.ldblog.jp/archives/cat_50057534.html

2017年(平成29年5月):4度目の「ベトナム」訪問
ハノイ「日本語センター」初講演
2018年(平成30年4月):直也(次男)「日本大学」商学部 入学

2018年(平成30年10月)初めて「中国」寧方訪問
http://kumachan-nikki.ldblog.jp/archives/52241553.html

2019年(平成30年10月)50歳:オーストラリア(メルボルン・ブリスベン・シドニー)夫婦旅行
https://kumachan-nikki.ldblog.jp/archives/cat_50057943.html
好きな事:
サッカー(浦安市FCギャルソンのコーチをしていました)
ゴルフ・スキー・テニス・剣道(小1から始めました)
水泳・海水魚飼育・ビールを飲む事・読書・サーフィン
カラオケ:B’z・T−BOLAN・チェッカーズ
※剣道でノドを鍛えたので、「マイクいらない」と言われます
仕事と家庭も絶好調で、毎日楽しく暮らしています。
YouTubeチャンネル登録
熊橋武彦 300人の前で発表
くまちゃんの幸せ人生が判る
7分間の発表動画を初公開!
東京ベトナム大好き交流会
人気記事ランキング
最近の投稿はこちら
記事検索
Recent Comments
訪問者数
- 今日:
- 昨日:
- 累計:
Categories
月別アーカイブ