★2019年10月14日(月)朝8時 オーストラリア「シドニー」ありがとう★
<オーストラリア旅行>
全ての写真・動画はこちら
https://photos.app.goo.gl/kqWumxT1ESBQtRgs5
おはようございます!
今から日本に帰ります♪
昨日はシドニーに留学中の友人
Kikuchi Jenジェニファーちゃんに
案内してもらいました。
とても楽しい一日でした!
ありがとうこざいました♪
またしばらく
直也とお別れです!
元気に日本に
帰ってきてね♪
楽しいオーストラリア
ありがとうこざいました。
オーストラリア
大好きです( ^ω^ )
【追伸】
17時無事に成田空港に
着きました!
ありがとうこざいます♪
★2019年9月18日 くまちゃん「51歳の誕生日」絶好調★
皆様ありがとうございます!
★2019年9月14日(土) 新大久保「ヘオちゃん2」★

40人のベトナム人の中で「日本人は私一人」
私が唯一知っている
ベトナム語カラオケ「Vầng Trăng Khoc」を歌いました!
ベトナム語の歌を一度聞いてみてください♪
★2019年9月15日(日) 高田馬場「チャオハノイ」★
第19回「東京ベトナム大好き交流会」で
皆様にお祝いをして頂きました!






誕生日お祝いも頂けて
とてもうれしかったです。
51歳もますます健康で幸せ絶好調で
世界中に笑顔を広げますので
皆様のご支援をよろしくお願い申し上げます♪
<追伸>
過去の「東京ベトナム大好き交流会」の様子は
こちらをご覧ください
http://kumachan-nikki.ldblog.jp/archives/cat_50057534.html
私は昔すべてを「人のせい」にして
皆様のご参加
★2019年8月31日(土)「斎藤一人さん」脳の話★
おはようございます!
今朝もウォーキングしながら
大好きな「斎藤一人さん」の
youtubeを聞きました!
「夢を叶える脳の話」
https://youtu.be/X4TfEfeDjMg
・病気の直し方
・夢の叶え方
・お金持ちになる方法
この話を聞けば全て分かります♪
私は何度も何度も聞いて実行し
沢山の夢を叶えました!
あなたもぜひ聞いてください♪
今日もスーパーハッピー❤
2006年から2009年までは
毎年家族で「死滅回遊魚」を採りに
千葉県房総の磯に行って持ち帰り、家で育てていました。

「死滅回遊魚」とは
初夏、黒潮に乗って日本の太平洋岸に来る熱帯魚の幼魚。
房総半島以南に多い。
チョウチョウウオ科の魚が多く、秋、水温が下がると死滅する。

9年ぶりなので「死滅回遊魚(熱帯魚)」が
同じ磯にいるのか?
お盆休みで採られていないのでは?
最初はとても心配でした。

大潮の日に「干潮」までの時間が勝負なので
早朝から行きました!

磯について
タイドプールや浅瀬をじっくりと見て回り
時には「水中眼鏡」を使ってもぐったりして
「熱帯魚」を探しました!

警戒心が強く機敏なので
見つけても捕まえることは難しいですが
粘ってなんとか捕まえました!

「熱帯魚」の動画はこちら
https://youtu.be/1CrSnd_3eOc
・フウライチョウチョウウオ 4匹
・トゲチョウチョウウオ 1匹
残念ながら2011年の東日本大震災があって
「オーバーフロー水槽」は処分したので
家に持ち帰っても「海水魚飼育」はできないので
いつまでも元気でいてね♪
「死滅回遊魚」採集と飼育の記録はこちら
http://kumachan-nikki.ldblog.jp/archives/52256753.html
熊橋武彦(Takehiko Kumahashi)くまちゃんは、平成17年(2005年)11月から、このブログ(日記)を書いています
苦しかった母子家庭を乗り越え、大好きな斎藤一人さん・大嶋啓介さん・中村文昭さん・ベトナムと出会って、今は「幸せ絶好調」になりました
私と出会って頂いたすべての皆様に、心より感謝申し上げます
これからも「世界中を明るく笑顔」にできるように、このブログを書き続けます!
生年月日:1968年(昭和43年)9月18日生まれ 乙女座 53歳
1984年(昭和59年)15歳:兵庫県立龍野高等学校入学
苦しかった中学・高校時代
とにかく勉強して偉くなることしか考えていなかった

楽しいデートを両立させる
当時は細くて背が高く
髪の毛もフサフサしていました(笑)
1987年(昭和62年)18歳:神戸大学工学部 工業化学科 現役合格
神戸大学の寮に入り
麻雀と塾の講師と合コンで4年間を過ごす
1991年(平成3年)22歳:神戸大学工学部を卒業
地元兵庫県たつの市の会社に入社
カーテン形状記憶パーマネントフィニッシャーの開発を行う
1994年(平成6年)25歳:大学時代の友人の紹介で、晶子さんと出会う
研究開発本部 主任に昇格
1995年(平成7年6月)26歳:晶子さんと結婚
阪神淡路大震災で
結婚式を予約していた神戸にホテルが壊れ
姫路のホテルで結婚式を行う
1998年(平成10年)29歳:
故頃安新会長の元、社長室 総合企画課に転属
社長室 総合企画課 課長代理に昇進
2001年(平成13年)32歳:
東京支社 総合企画課 転勤を希望して家族で上京
2002年(平成14年)33歳:
「畳店様の構造改革」に出会い、人生が大きく変わる
斜陽産業と思っていた畳業界が大好きになる
2005年(平成17年)36歳:
営業本部 畳事業部 東日本統括 部長代理就任
2007年(平成19年)38歳:営業本部 畳事業部 統括部長就任
2011年(平成23年)42歳:
CS(コンピューターシステム)30周年を迎える
畳業界No.1機械メーカーの責任者として、全国の畳店さんを
今まで以上に元気にすることを誓います!

非常に厳しい登山でダイエットを決意


大嶋啓介さんの講演を初めて聞く
2014年(平成26年10月):斎藤一人さんの生講演
初めて斎藤一人さんの生講演を聞いて感動する
http://kumachan-nikki.ldblog.jp/archives/52143152.html

2014年(平成26年10月):大嶋啓介さんの「人間力大學」入学
http://kumachan-nikki.ldblog.jp/archives/52226604.html

2015年(平成27年3月)46歳:初めて「ベトナム」ハノイ訪問
ベトナムが大好きになる
http://kumachan-nikki.ldblog.jp/archives/cat_50056531.html
http://kumachan-nikki.ldblog.jp/archives/52138353.html

2015年(平成27年9月)47歳:サンフランシスコ「dreamforce」参加
http://kumachan-nikki.ldblog.jp/archives/cat_50056787.html

2016年(平成28年9月)48歳:初開催「くまちゃん誕生日会&感謝祭」大盛況!
http://kumachan-nikki.ldblog.jp/archives/52178498.html
http://kumachan-nikki.ldblog.jp/archives/52182240.html

2017年(平成29年1月):3度目の「ベトナム」訪問
ホーチミン・ダナン・ホイアン
http://kumachan-nikki.ldblog.jp/archives/52203699.html

今でも毎月1回東京で開催しています!
http://kumachan-nikki.ldblog.jp/archives/cat_50057534.html

2017年(平成29年5月):4度目の「ベトナム」訪問
ハノイ「日本語センター」初講演
2018年(平成30年4月):直也(次男)「日本大学」商学部 入学

2018年(平成30年10月)初めて「中国」寧方訪問
http://kumachan-nikki.ldblog.jp/archives/52241553.html

2019年(平成30年10月)50歳:オーストラリア(メルボルン・ブリスベン・シドニー)夫婦旅行
https://kumachan-nikki.ldblog.jp/archives/cat_50057943.html
好きな事:
サッカー(浦安市FCギャルソンのコーチをしていました)
ゴルフ・スキー・テニス・剣道(小1から始めました)
水泳・海水魚飼育・ビールを飲む事・読書・サーフィン
仕事と家庭も絶好調で、毎日楽しく暮らしています。
- 今日:
- 昨日:
- 累計: